令和5年度師範会新年総会を本部道場で行いました。
今年度事業方針等の議事の後、五道心を唱和して終了しました。
令和4年度 第6回糸東流技術研修会を堺市立大浜武道館で行いました。
研修内容は、基本、型「抜砦小(Bassai Sho)、移動式、肘当て五法、転身。
〇 令和4年度第6回糸東流技術研修会の様子は、下記の文字をクリックして頂ければ動画でもご覧になれます。
〇 You can see the state of the 6st Shito-ryu Technical Workshop 2022 in
the video byclicking the letters below.
⇒ 日本空手道会技術研修会の様子。糸東流空手道「抜砦小」⇒ Shito-ryu Karatedo "Bassai Shoo"
令和4年度第4回糸東流技術研修会を堺市立大浜武道館で行いました。
研修内容は、基本、型「腕秀(Wansyu)」、移動式、転身。
〇 令和4年度第4回糸東流技術研修会の様子は、下記の文字をクリックして頂ければ動画でもご覧になれます。 〇 You can see the state of the 4st Shito-ryu Technical Workshop 2022 in the video byclicking the letters below.
⇒ 日本空手道会技術研修会の様子。糸東流空手道「腕秀(Wansyu)」⇒ Shito-ryu Karatedo "Wansyu"
令和4年度第3回糸東流技術研修会を堺市立大浜武道館で行いました。
研修内容は、基本、型「十三(Seisan)」、肘当て五法、移動式、転身。
〇 令和4年度第3回糸東流技術研修会の様子は、下記の文字をクリックして頂ければ動画でもご覧になれます。
〇 You can see the state of the 3st Shito-ryu Technical Workshop 2022 in
the video byclicking the letters below.
⇒ 日本空手道会技術研修会の様子。糸東流空手道「十三(Seisan)」⇒Shito-ryu Karatedo "Seisan"
令和4年度 第1回糸東流技術研修会を堺市立大浜武道館で行いました。
研修内容は、基本、型「壮鎮(Souchin)」、移動式、転身。
〇 令和4年度第1回糸東流技術研修会の様子は、下記の文字をクリックして頂ければ動画でもご覧になれます。
〇 You can see the state of the 1st Shito-ryu Technical Workshop 2022 in the video byclicking the letters below.
⇒ 日本空手道会技術研修会の様子。糸東流空手道「壮鎮(Souchin)」⇒Shito-ryu Karatedo "Soucin"
令和3年度第4回糸東流技術研修会を堺市立大浜武道館、剣道場で行いました。
研修内容は、基本、型「鷺牌(Roohai)」、移動式、転身。
〇 令和3年度第4回糸東流技術研修会の様子は、下記の文字をクリックして頂ければ動画でもご覧になれます。
⇒ 日本空手道会技術研修会の様子。糸東流空手道「鷺牌(Roohai)」
令和3年度「第1回糸東流技術研修会」を堺市立大浜体育館で行いました。
研修内容は、基本、型「公相君大(Kousoukun Dai)」、移動式、転身でした。
〇 令和3年度 第1回研修会の様子は、下記文字をクリックいただければ動画でもご覧いただけます。
⇒ 日本空手道会、技術研修会の様子、糸東流空手道「糸洲系型:公相君大(Kousoukun Dai)」